スタッフブログ
お風呂リフォームの費用と注意点を徹底解説

皆さんこんにちは!
ユーミーリフォームの吉田です。
「リラックス効果」「疲労回復」「ストレス軽減」などたくさんの効果があり一日の終わりに一番大切な入浴
そんなお風呂タイムを最高の時間にしてほしいと思いお風呂のリフォーム費用と注意点を徹底解説していきたいと思います。
1 お風呂リフォームの費用相場
リフォーム費用は、選ぶ設備や工事内容によって変わります。以下に一般的な費用の目安を紹介します。
・ユニットバス交換の場合
・費用相場:85万~200万
・スタンダードタイプ:85万~140万(シンプルなデザインの場合)
・ハイグレードタイプ:140万~200万(浴室暖房やジェットバス機能等をつけた場合)
・在来工法の浴室をユニットバスへ変更する場合
・費用相場:100万~200万
・壁や床を解体し、新しくユニットバスを設置するため費用が高くなってしまいます。
・浴室のバリアフリー化
・費用相場:15万~60万
・段差解消、手すり設置など
2 費用に影響する要素
①浴槽や設備のグレード
・高級な素材(人工大理石、ホーロー製)や最新機能(追い炊き、床暖房)があるほど費用は上がります。
②工事内容の複雑さ
・配管の交換や土台の補修が必要な場合、費用が増加します。
③オプションの追加
・浴室乾燥機やミストサウナ機能の導入で10万~30万ほど追加されます。
④リフォーム業者や地域の違い
・地域や業者によって施工費が変動するため、複数の見積を比較するのがおすすめです。
3 リフォームの注意点
①必要な設備を明確にする
・高機能な浴室に憧れる人も多いですが、実際に必要な機能を見極めることが大切です。
②施工内容を確認する
・古い浴室を解体する場合、壁内の配管や床下の状態により追加工事が必要になることがありますので事前に確認しておくとよいです。
③補助金制度を活用
・省エネリフォームやバリアフリー工事には、自治体や国から補助金が出る場合があります。
④防カビ対策を忘れずに
・換気設備や防カビ仕様の素材を選ぶことで、リフォーム後の快適さを長く維持できます。
4 リフォームを成功させるポイント
・ショールームで実際に確認
カタログだけではわからない設備の質感や操作感を確認できます。
・将来を考えた設計にする
長く快適に使えるように、バリアフリーや手すり設置などの準備をしておくと安心です。
以上がお風呂リフォームの費用と注意点の解説でした。
お風呂リフォームは費用がかかる分、事前の計画や業者選びが成功のカギです。快適で長持ちする浴室づくりを目指して下さい!
☆☆☆
ここまでお読みいただきありがとうございました。
リフォームでお困りのことがありましたら、
リフォーム専門店ユーミーリフォームにお任せください。
▼問い合わせはこちら
▼もっと施工事例を知りたい方は
・
本 店:鹿児島市伊敷1丁目6-12
霧島店:霧島市国分野口東6-9
TEL:0120-4510-04
引き続き宜しくお願い致します。
—————————————————————–
お問合せ先:0120-4510-04
9:00~18:00 (土日祝休み)
————————————————————————-
■ 本社 ■
鹿児島市伊敷1丁目6-12
TEL:099-220-5750
■ 霧島リフォームショールーム ■
霧島市国分野口東6番9号
TEL:0995-48-7110
——————————————————————–