スタッフブログ
ヒートショック対策のススメ!~住宅設備で身を守る~

皆様こんにちは😊
ユーミーリフォームの前田(志)です🐼
あっという間に12月も中ごろですね⛄
寒さが増してきて、いよいよ冬本番がやってきました❄
暖かいコートが手放せない季節ですが、皆さんおうちの中での寒さ対策は万全でしょうか❔
今回は、冬場に特に注意したい【ヒートショック】についてお話しします。
ヒートショックを防ぐために、リフォームでできる対策もご紹介しますので、
ぜひ最後までご覧ください✨
ヒートショックとは?
最近、ヒートショックが原因で亡くなられた方のニュースが報じられることが
増えています。
ヒートショックとは、急激な温度変化🌡によって血圧が大きく変動し、
心臓や血管に負担がかかることで起こる健康被害です。
特に、お風呂やトイレなど暖かいリビングとの温度差が大きい場所で発生しやすく、
高齢者が被害にあうケースが多いと言われています😱
また、意外なことに、ヒートショックの発生件数は、
寒さが厳しい東北地方よりも、温暖な気候である九州地方の方が多いんです😲
その理由の一つに、東北地方などの寒冷地では家全体を暖める断熱対策が進んでいる一方、
九州などの温暖地では、それが十分でない場合が多いことが挙げられます。
鹿児島にお住いの皆様のおうちでは、断熱対策は行われていますか❔
お家の設備を見直すことで、ヒートショックを防ぐための対策が可能です👍
ここでは、おすすめのリフォームを3つご紹介します✨👏
①浴室暖房
お風呂場は、特にヒートショックが発生しやすい場所の一つです🛁
寒い脱衣所で服を脱ぎ、冷え切った浴室に入り、熱い湯船に入った瞬間、
血圧が急激に変化してしまいます。
そこでおすすめなのが、浴室暖房です❣
入浴前に浴室を暖めておくことで、寒暖差を減らし、快適にお風呂に入ることができます✨
乾燥機能が付いたものを設置すると、浴室内で洗濯物👚も乾かすことができ、
降灰の多い鹿児島🌋にぴったりのおすすめリフォームです😊
②暖房付きトイレ🚽
冬場、冷たい便座に座った瞬間に思わず声を上げた経験はありませんか?💦
実は、この便器の冷たさもヒートショックの原因となることがあります。
近年販売されているほとんどのトイレには「暖房便座」が付いていますが、
便座だけではなく、トイレ内全体を暖めてくれる「室内暖房付きトイレ」も
登場しています😲
トイレに入った瞬間から暖かく、血圧の急激な変動を防ぐことができます👏
また、夜中にトイレに起きたときに、寒くて目が覚めてしまった👀といったことが
なくなるのも嬉しいポイントです😊
③窓の断熱リフォーム
家の中に冷気が入ってくる原因の大きな1つに「窓」があります。
断熱性能の高い二重窓や内窓を設置することで、家全体の暖かさを保つことができ、
浴室やトイレ、脱衣室の温度も安定します👏
窓のリフォームは、寒さ対策だけではなく、暑さ対策にもつながり、
冷暖房の効きもよくなるため、省エネ効果も高く、光熱費の節約にも💰👀
今年も多くの予算が組まれていた「先進的窓リノベ事業」は2025年度も
引き続き行われることが決定しました✨
補助金を使ってお得にリフォームができるのも嬉しいですよね😊
いかがでしたか?
冬場のヒートショック対策は、リフォームで大きく改善できます🤩
特にご家族に恒例の方がいらっしゃる場合は、
安心して冬を過ごすための大切な備えとなります😌
「浴室暖房をつけたい」「暖房付きトイレに興味がある」など
気になることがあれば、ぜひ!ユーミーリフォームまで
お気軽にお問い合わせください☎✨
私たちが皆様の暮らしを快適で安全なものにするお手伝いをいたします💪
以上、ユーミーリフォームの前田(志)でした🐼
❁~~~~❁~~~~❁~~~~❁~~~~❁~~~~❁~~~~❁~~~~❁
ここまでお読みいただきありがとうございました。
リフォームでお困りのことがありましたら、
リフォーム専門店ユーミーリフォームにお任せください。
▼問い合わせはこちら
▼もっと施工事例を知りたい方は
・
本 店:鹿児島市伊敷1丁目6-12
霧島店:霧島市国分野口東6-9
TEL:0120-4510-04
引き続き宜しくお願い致します。
—————————————————————–
お問合せ先:0120-4510-04
9:00~18:00 (土日祝休み)
————————————————————————-
■ 本社 ■
鹿児島市伊敷1丁目6-12
TEL:099-220-5750
■ 霧島リフォームショールーム ■
霧島市国分野口東6番9号
TEL:0995-48-7110
——————————————————————–