スタッフブログ

~梅雨時期のリフォームに関する誤解について~鹿児島市・霧島市のリフォーム専門店

更新日 :
~梅雨時期のリフォームに関する誤解について~鹿児島市・霧島市のリフォーム専門店

地域密着リフォーム専門店ユーミーリフォームのミヤハラです!

惜春の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
来週はGWもといゴールデンウィークですね!行楽のご予定を立てられた方も多いのではないでしょうか?
しかし残念ながら鹿児島の天気は「梅雨がもう来たのか!」と思うくらいに、期間中あまり良くないみたいです・・・
余談ですが、観測史上最速の梅雨入りは5月6日だったそうです。
梅雨時期にリフォームはできないと漠然と考えられていませんか?しかしながらそんなことはありません!
今回は少し早いですが、梅雨時期のリフォームで間違いがちな知識を5点ピックアップして解説致します。

 

1. **梅雨の時期はリフォームができない**
梅雨の時期には雨が多く、屋外作業が難しいと思われがちですが、実際には屋内リフォームも多く行われます。たとえば、室内の水漏れや湿気対策、インテリアのリニューアルなどは梅雨の時期に行うのに適しています。また、屋外のリフォームも雨の日に行える作業がありますし、業者によっては梅雨期の予約が取りやすい場合もあります。

 

2. **梅雨の時期にリフォームすると仕上がりが悪くなる**
梅雨の多い時期は湿気が高く、塗装などの作業が乾きにくいと考えられがちですが、現代の建材や工法は梅雨にも対応できるように進化しています。また、プロのリフォーム業者は梅雨対策を施したり、工程を工夫することで品質を保ちながら作業を進めます。適切な対策を講じれば、梅雨の時期でも十分に満足のいく仕上がりを得ることができます。

 

3. **梅雨時期のリフォームは高額になる**
梅雨の時期は需要が少なく、リフォーム業者の予約が取りやすいため、逆に料金が高騰すると思われがちですが、実際には逆の場合もあります。需要が低い時期には業者同士が競合するため、リフォーム費用が下がることもあります。また、梅雨時期は特別なキャンペーンや割引がある場合もありますので、リフォームをお考えの際は複数の業者から見積もりを取って比較することが重要です。

 

4. **梅雨時期にリフォームするとトラブルが多い**
梅雨の時期は湿気や雨漏りなどの問題が顕在化しやすいため、リフォームを行うとトラブルが多発すると考えられがちですが、適切な計画と業者選びを行えばトラブルは最小限に抑えることができます。信頼できる業者を選ぶことや、事前にしっかりとリフォーム計画を立てることが重要です。

 

5. **梅雨の時期にリフォームをする必要はない**
梅雨の時期は家の問題が顕在化しやすく、またリフォーム業者の予約が取りやすいという利点がありますが、必ずしも梅雨の時期にリフォームをする必要はありません。家の状態やリフォームの必要性によって最適な時期は異なります。梅雨の時期にリフォームを計画する際は、自身の生活スタイルや家の状態を考慮し、慎重に判断することが大切です。

 

梅雨とリフォームに関する間違いがちな知識を解説しましたが、いかがでしたでしょうか?
実際には梅雨の時期にも様々なリフォームが行えることが分かっていただけたと思います。もちろん外壁や屋根や外構のリフォームは雨の影響を受けるので、梅雨の影響は大きいですが、足踏みする必要はありません!物価が少しでも安いうちにリフォーム検討してみてください!

鹿児島市・霧島市・姶良市で地域密着に行っているユーミーリフォームを

もっと詳しく知りたい方はこちら

施工事例

来店を希望の方は下記の住所へお越しください。

本店 :鹿児島市伊敷1丁目6-12

霧島店:霧島市国分野口東6番10号

お問合せ先:0120-4510-04

9:00~18:00 (土日祝休み)

▼問い合わせはこちら

問い合わせ

宜しくお願い致します。

資料請求 相談予約 お電話は無料 お電話