スタッフブログ
~キッチンリフォーム~鹿児島市・霧島市リフォーム専門店

鹿児島市の地域密着リフォーム専門店 ユーミーリフォームの山口です。
今年の春は本当に雨の日が多いですね。気候も良く一番気持ちのいい季節がこんなに雨続きだなんて、、、
ということで、先日大雨の日に屋内でのエンターテインメント『サーカス』を見に行ってきました🤡
イオンモール鹿児島の隣で期間限定で行われている✨ハッピードリームサーカス✨です🤩
サーカスなんてなかなか見る機会がなく約20年ぶりの観覧でした。間近で見るショーの迫力とパフォーマンスに圧倒されて、終始ドキドキハラハラ、たまにクスっと笑える演目もあったりで、1時間半があっという間でした!!
鹿児島公演は6/3まで行われるそうなので、是非行かれてみてはいかがでしょうか(^^♪ 子供たちもとても楽しめると思います💛
🌼🌼🌼
今日はキッチンリフォームについて。キッチンリフォームの中でもレイアウトについて少しお話いたします。
キッチンリフォームのご依頼をいただいて良く伺うご相談として、「壁付のキッチンを対面キッチンに変えたい」ということです。
壁付キッチンだと、ダイニングやリビングに背を向けてしまう配置が多いと思います。そのため家族と話をしながら、テレビを見ながら料理ができるようにするために、対面キッチンをご希望される方が多いと思います。
対面キッチンにもいくつかのレイアウトがあるのですが、今回はⅡ型(2列型)と言われるキッチンについてご紹介します。
II型(2列型)キッチンとは、シンクとコンロが2列に分かれたタイプのキッチンのことです
シンクの横とコンロの横にそれぞれ作業スペースがあり、対面で作業できるキッチンです。
メリットとして、
①間口が広く取れない省スペースにも設置できて、さらに作業スペースが広く取れるということです。また、カウンタートップやキャビネットがコンロ横とシンク横にそれぞれ充実しているため、キッチン用品や食材を整理しやすくなり収納力抜群です。
②作業トライアングル(冷蔵庫、調理スペース、洗浄スペース)を意識して快適な家事動線を作ることができます。また作業台や調理器具を配置するスペースが確保され、料理の効率が向上します。
デメリットをあげるとすると、
①シンクで野菜や食器などを洗ってコンロへ運ぶ際、床に水が落ちやすいことです。
②作業スペースが前後にあり、体の向きを変えての作業となるので好みが分かれます。
🌼🌼🌼
昨年工事をさせていただいたお客様で、クリナップのラクエラシリーズの2列型キッチンを採用いただきました。壁付けのキッチンから、シンクを対面側にしてアイランド仕様にし、コンロは背面に配置しました。
2列型にすることで、場合によっては2~3人でキッチンに立って料理や作業することもできます♪
リビングに入った時一番最初に目に入るキッチンが素敵です☆お客様もとてもご満足いただけたようで、嬉しい限りでした(^^)
キッチンリフォームをご検討の方、2列型キッチンもご参考までにいかがでしょうか?(^^)/
ここまでお読みいただきありがとうございました。
リフォームでお困りのことがありましたら
鹿児島市のリフォーム専門店ユーミーリフォームにお任せください。
▼見積依頼
▼もっと施工事例を知りたい方は
・
本店:鹿児島市伊敷1丁目6-12
霧島店:霧島市国分野口東6-9
0120-4510-04
引き続きよろしくおねがいいたします。
—————————————————————–
お問合せ先:0120-4510-04
9:00~18:00 (土日祝休み)
————————————————————————-
■ 本社 ■
鹿児島市伊敷1丁目6-12
TEL:099-220-5750
■ 霧島リフォームショールーム ■
霧島市国分野口東6番9号
TEL:0995-48-7110
——————————————————————–