スタッフブログ

リフォーム費用ってどれくらい?予算の立て方と見積のポイントを解説

更新日 :
リフォーム費用ってどれくらい?予算の立て方と見積のポイントを解説

皆さんこんにちは!ユーミーリフォームです🌸

今回はリフォームを考えられている方にはぜひ見ていただきたい内容となっております!
「家のリフォームを考えているけど、費用がどれくらいかかるのか全然わからない…」そんなお悩みをお持ちの方、多いのではないでしょうか?

実は、リフォームの費用はリフォームの内容や、使う素材、家の状態によって大きく変わってきます。この記事では、リフォームの費用の目安から、予算を立てるときの考え方、見積を取るときのポイントまで、分かりやすく解説します!


1 リフォーム費用の目安
・キッチン:80万~200万
・浴室:90万~200万
・トイレ:15万~60万
・外壁塗装:100万~220万
・フルリノベ:500万~1,000万以上
費用の幅が広い理由は、選ぶ設備のグレードや工事内容によって大きく差が出るからです。例えばキッチン一つとっても、「壁付けタイプからアイランド型に変える」「食洗機をつける」「収納を造作する」など、内容次第で費用は変動します。

2 予算の立て方のコツ

■優先順位を決める

「まずは水まわりから」「断熱を強化したい」など目的を明確に!

■余裕を持った資金計画

リフォーム工事中に、追加工事が発生することもあります。

例えば、壁を壊してみたら予想以上に傷んでいた…なんてことも。

予算は「見積金額+10%~20%」程度の余裕を持つと安心です!

■補助金や減税制度もチェック

子育てグリーン住宅支援事業の補助金、自治体の補助金や住宅ローン減税など、使える制度は積極的に活用を!

これらをうまく活用すれば、リフォーム費用をグッと抑えることもできます。

3 見積を取るときのポイント

■内容が細かく書かれているかを確認

・材料費・施工費・処分費などが分かれているか確認しましょう。

■安すぎる見積には注意!

・金額が安すぎる場合、施工内容や材料の質が劣る可能性も。

・逆に高すぎる場合は、内容を丁寧に説明してもらえるかどうかが大事です。

■質問にしっかり答えてくれるか

・見積内容に不明点があったら、遠慮せずに質問を。

・納得いくまで説明してくれる業者は、信頼できます。

4 よくある質問

Q:相見積もりを取ったら、どこを比較すればいい?

A:金額だけでなく、工事内容・使用材料・保証の有無などもチェックしましょう。

Q:予算が足りないけど、どうしてもリフォームがしたい!

A:優先順位を見直したり、ローンや補助金の利用を検討するのがオススメです。費用調整の相談も含めて業者に相談しましょう。


リフォームは金額が大きいからこそ、事前の情報収集と計画が大切です。

リフォームを計画する際には、早めの準備と専門家のアドバイスを受けながら進めることが成功へのカギです!
リフォーム&増改築をご検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてください!

ユーミーリフォームと共に理想の住まいへの第一歩を踏み出しましょう✨

以上、ユーミーリフォーム吉田でした🌸

☆☆☆

ここまでお読みいただきありがとうございました。

リフォームでお困りのことがありましたら、

リフォーム専門店ユーミーリフォームにお任せください。

▼問い合わせはこちら

問合せ

▼もっと施工事例を知りたい方は

施工事例

本 店:鹿児島市伊敷1丁目6-12

霧島店:霧島市国分野口東6-9

TEL:0120-4510-04

引き続き宜しくお願い致します。

—————————————————————–

お問合せ先:0120-4510-04

9:00~18:00 (土日祝休み)

————————————————————————-

■ 本社 ■

鹿児島市伊敷1丁目6-12

TEL:099-220-5750

■ 霧島リフォームショールーム ■

霧島市国分野口東6番9号

TEL:0995-48-7110

——————————————————————–

資料請求 相談予約 お電話は無料 お電話